君は世界に一人だけ

君は世界に一人だけ

感じたことと考えたこと

ひとりでホテルのアフタヌーンティーへ行く@パークハイアット東京「ピークラウンジ」

f:id:littleray:20210316135922p:plain

3月半ば、新宿の「パークハイアット東京」でアフタヌーンティーを楽しんできました。

都内ホテルのアフタヌーンティーへ行く機会は何度かあったけれど、ひとりでの訪問は今回がはじめて (ひとりで行っていいとも知らなかった)。

ひとりアフタヌーンティー、すんごくおすすめです。

基本情報

パークハイアット東京 41階 「ピークラウンジ」

restaurants.tokyo.park.hyatt.co.jp

メニュー

▼プラン
シグネチャースタンド
3,162円 (サービス料・税込)

▼メニュー内容
サステナブルスモークサーモンと菜の花 抹茶ブレッド
グリーンピースのクリームとラディッシュ スナップエンドウ ズッキーニのシュー
パルマハムとトマトコンフィ パルメザンのブリニ

プレーンスコーン
(クロテッドクリームとミックスベリージャム)

柚子のムースと苺のジャム 赤いフルーツのグラサージュ
とちおとめ苺のタルトとストロベリーゼリー
宇治抹茶のフィナンシェ 薔薇のシャンティーと苺

▼飲み物 (おかわり自由・種類変え可)
紅茶/11種
ハーブティー/5種
日本茶/6種
コーヒー/5種

予約方法

一休にもプランはあるけれど、同料金でメリットはないように思います。確保されている席数も少ない印象。
予約は公式サイトからが吉かと。

www.tablecheck.com

おひとりさま限定プラン

f:id:littleray:20210316133505j:plain

パークハイアットアフタヌーンティーには「おひとりさま限定のプラン」が存在します(2021年3月現在)。

他ホテル数件をチェックしたところ、おひとりさまを歓迎するプランはありませんでした。人数「1」が選択できる、以上。

パークハイアットでは、ひとりでの来店を歓迎しています。なんと窓際の席を確約してもらえるのです。歓迎どころか、むしろ優遇かも。

パークハイアットアフタヌーンティーといえば、なんといっても高層階からのスカイビュー。開放的な展望が売りです。その窓際を確約してもらえるのは、純粋に嬉しい。

あるいはコロナ禍においての特別なプランかもしれません。それならなおさら、今がチャンスです。

ひとりで落ち着けるのか問題

f:id:littleray:20210316133532j:plain

慣れない場所は緊張します。まして、高級ホテルのアフタヌーンティーともなると。

わたしは角の席に案内されました。飲み物を作るパントリーのすぐ隣。前半はスタッフの出入りが気になって、なかなか落ち着きませんでした。

でもスコーンをひとつ食べ終えた頃にようやく、肩の力が抜けたように思います。
胃が満たされると、心も落ち着いてくる。なんだかんだ言って、動物だなあ。

そしてシングルソファが、すごく良かったです。
広くて、すわり心地が良い。ひじ掛けがあるだけで、守られているような気持ちになるのにおどろきました。

おいしさ以上のおどろき

f:id:littleray:20210316133622j:plain

ホテルのアフタヌーンティーです。
あの、三段からなるスタンドにちんまりと鎮座した、うつくしい宝石たち。まずいわけがありません。

パークハイアットアフタヌーンティーは、どれも文句なしにおいしかった。だけでなく、口の中に入れた瞬間のおどろきがありました。

味覚が敏感になっていたのは、私がひとりだったから、だと思います。

誰かと一緒にいると、たいていおしゃべりに夢中になります。すると味覚も、それほど繊細に感じられなくなる。
一緒に「うまああああ!!」と言い合えるのは幸せです。けれどそれが、味覚を鈍らせる要因になっていたのかもしれません。

パークハイアット的スコーン

f:id:littleray:20210316133559j:plain

ホテルスコーンらしく、腹割れは小さい。ほろほろ系。甘すぎない。あくまで脇役に徹する上品さ……ティールーム系のスコーンとは、方向性が違います。

一言で言うと「感じのいい」スコーンでした。
お高くとまっておらず、かといってカジュアルでもない。パークハイアットそのものみたいな、引き算の上品さを感じました。

f:id:littleray:20210316133612j:plain

そして、なんといっても主役のクロテッドクリーム様。
このクロテッドクリームは食後にもたれず、わりにさっぱりしていました。スコーンにたいしての量も申しぶんありません。

スコーンにたっぷりのクロテッドクリームと、ベリー系のジャムをのせる。それを頬張った瞬間の幸福感は、他の何ともかえられません。「うんめ~~~~!!」と後ろにひっくり返りました (心の中で)。

飲み物は、好きなものを好きなだけ

f:id:littleray:20210316133517j:plain

アフタヌーンティといえば、飲み放題。紅茶やらコーヒーやら日本茶やら、種類を替えて存分におかわりをいただけます。

それほどスタッフが多いわけではないため、ときに捕まりません。スコーンにとりかかる前に、飲み物が足りているかチェックをお忘れなく。

わたしはじゃんじゃん紅茶を飲んでいたため、とくに促されませんでしたが、隣のグループには、ときどきスタッフが「お飲み物はいかがですか」と声をかけていました。

ちょうどいいホスピタリティ

f:id:littleray:20210316134039j:plain

ホスピタリティについても「ちょうどいい」印象でした。

必要以上にテーブルへ来るでもなく (あまり的確すぎると監視されてるように感じる)、案内も丁寧 (ほんの少しの段差にさえ注意を促してくれる。姫気分を味わえる) で、料理もひとつひとつ説明してくれました。

そういった「当たり前のこと」をきちっとしてくれると、自然と好感度も上がるというもの。

好感度の低いスタッフはいません。こちらがひとりだからといって、決してないがしろにはしない。私のちょっとした言葉にも、ふふっと上品に笑ってくれます。

総じて丁寧で、フレンドリーなスタッフという印象。

アナログなひとり時間を

f:id:littleray:20210316133545j:plain

せっかくアフタヌーンティーを楽しむなら、できるだけアナログなひとり時間を過ごしたいですね。

なぜならスマホがテーブルの上に置いてあるだけで、ひとは集中力を失って、楽しい気分が削がれてしまうから。

ありきたりだけれど、アフタヌーンティー中は読書がおすすめ。
アフタヌーンティーはたっぷり2時間を過ごします。そこで読む本を探すだけでも、何だかうきうきしませんか。

遠足のお菓子を買うみたいに、当日までの楽しみがひとりアフタヌーンティーにはあります。


* * *


ひとりでホテルのアフタヌーンティーへ行く。完璧な非日常体験です。

何回か行けば、いずれは非日常感が薄れます。最初の感動は、もう感じないかもしれません。

でもそれでいい。気に入った場所は何度も訪れることで、自分らしく過ごせる居場所に変わっていきます。そんな場所がひとつ増えるたびに、人生はより豊かになっていく。

心地いい居場所リストの中に、ホテルのアフタヌーンティーが入っているのは悪くない。
そう思いませんか?

 

f:id:littleray:20210316133451j:plain

 

ひとりアフタヌーンティーのきっかけをくださったmikaさん (@mika0428) にお礼申し上げます。

 

※ 後日、結婚記念日にピークラウンジを再訪しました。こちらもご参考ください。 

littleray.hatenablog.com