君は世界に一人だけ

君は世界に一人だけ

感じたことと考えたこと

Twitterから離れた理由

今年に入って、Twitterから離れました。

前もって計画していたわけではありません。

年が明けて、3日4日と経つうち「そろそろなにかつぶやかないと」と思ったら何か気が重くなって、ログインしないままずるずる……。

いろいろ思うところもあったから、これを機にしばらく離れてみることにしました。

優先順位が変わった

Twitterは1日20分までと決めていたので、やめたくてもやめられない、といった悩みとは無縁でした。

それでも、この20分が惜しく感じるようになって。たかが20分で? と思うかもしれませんが、1年で121時間です。ヤバないすか?

優先順位を明確にしてそれを守らないと、あっちゅう間に老後です。

自分にいちばん大事なことは何かを考えた結果、Twitterではないという結論に。

Twitterのかわりに、いまはインプットもしくはブログの下書きに時間を割いています。

ツイート内容に気をつかう

Twitterアカウントは「accessファンとしてのわたし」が主軸となっています (いちおう)。

とはいえ、つぶやくのはたんなる日常。それだけならまだしも、ブログを書くたびに「更新しましたツイート」を流すという、ほぼノイズみたいなアカウントでした。

自分がノイズだって自覚があるからしんどくて。accessかんけいないじゃんみたいな。知らねえよみたいな。頭の中に痛烈なツッコミが生まれるんです。

悩んだすえに「更新しましたツイート」を一時やめてみたら、もう、なんのためにTwitterやってんのか、少しずつわかんなくなっていきました。

成分比率が変わった

もうひとつの大きな理由は、わたしを構成する成分比率の変化です。

「ファンであるわたし」と「ブログを書くわたし」の比率差が、ちょっとくらべものにならないほどになって。

あたりまえだけど、成分比率はひとそれぞれ。そうわかっていても、くらべないわけにはいかないんですよね、Twitterって。自己嫌悪におちいらないでいるほうがむずかしい。

タイムラインの熱量と自分との差分が、埋められないくらいに大きくなると、Twitterを眺めるのがしんどく感じるようになりました。

 また会える日まで

SNSは個人の自由なんだから、気にしないでマイペースにやればいい》。

できるだけ気にせずマイペースに付き合ってきたつもりだけど、やっぱね、考えるし、悩むんです。いまだに。

しかもこの悩み、じつはものすごく不毛なんですよね。ただの妄想だから。

「他人を気にせずマイペースで楽しむ」って、それなりにたいへんな精神活動だと思います。だれにでもやれることじゃない。少なくともいまのわたしには無理と判断しました。

そんなわけで、しばらくTwitterから離れます。

ふっと消えたり、ふらっと戻ったり、そういうのが平気になれたら、SNSも楽しいかもしれないですね。部族の一員かどうかって判断軸じゃなくて。

f:id:littleray:20220207180136j:plain